fc2ブログ
topimage

2023-05

サボってないで。。。 - 2012.09.15 Sat

記憶が消える前にちょっとずつ穴埋めしていきたいと思ってます…。

ほんっとちょっとずつだな…
スポンサーサイト



ついに帰国しました。 - 2012.08.14 Tue

今となってはあっという間だったなぁ。
なんだかんだでたぶん始めのよくわかってない頃のほうが純粋に旅を楽しめてたのかなぁなんて思います。

Twitterはちょくちょくアップしてたけど、
こちらはほんきでほったらかしまくりになっていたので
ちょっとがんばって穴埋めしていきたいです(−_−;)

ほんとにごめんなさい…。

帰り道。 - 2012.08.14 Tue

帰国便もうれしいことに4人席とはいえ一番前をゲット
seat2.jpgseat1.jpg
実はまちがえててこの隣の席だったんだけどね…
左隣は銀座の貿易会社で働く男の子
右隣はオーストラリア人だけどトルコに住んでるおっきいおばちゃん
このおばちゃんがちょっとしんどかったかな

席につくなりおしゃべりしたんだけど
ときどき何しゃべってるか聞き取れなくてしんどかったよ(苦笑)
3ヶ月旅しても英語全然あかんやんって
最後の最後にブルーな気持ちにさせてくれました

牛のような体系をしておられたので水飲みまくりで暑そうにしてました
その上、シートが狭い通路が狭くてココ通るオッサンが毎回ずっと当たってきて
謝りもしないの(たしかにカンジ悪いオッサンだった、おばちゃんの身体も規格外だけどねー
もう二度と大韓航空には乗らないわ
とお気に召さなかったようです

確かに欧米系のエアラインはエコノミーでも座席デカいけど
基本古くて汚くてゴハンが豚のエサよりマズいイメージよね

そんなことよりも一番ビビったのは、開口一番に
「私、飛行機じゃ眠れないのよ
っと言ったことです…
それってずーっとこんなかんじで話しかけられて
私まで眠れないってコトになるんじゃ…

ま、大丈夫でした
照明も落ちて、私も映画に夢中モードにしたら
おばちゃんも座席モニターを興味無さげにいじったりして大人しくしてました

横にいてるおばちゃんのせいか私もずーっと暑いなぁと感じてて(普通寒いよね
なかなか寝付けないんだけど、イマイチおもしろそうな映画やってないしで
うまく眠れずに結構時間持て余しちゃったよ
結局見たのはMirror Mirror(もうすぐ日本でも公開みたいだね邦題『白雪姫と鏡の女王』)ぐらい…。
ジュリアロバーツはやっぱ悪役やんなきゃね素は悪なんだから
エンディングもいいですあのフィル・コリンズの娘です

適当に寝て起きて…ってしてたら約8時間のフライトなんてあっちゅー間でした
もう長時間の移動に慣れすぎて「えっもう着くのってカンジ

ここから次の便までは約2時間あります
東京行きは6時間、オーストラリア行きは4時間だとかで
2人ともとりあえず空港で寝るって言ってました
(その後フードコートの下でこのオージーおばちゃんにはたまたま再開したんだけどね)

とりあえず機内食でも乗せまふ
往きしに名物のビビンバ食べたから違うの食べたいと思って「チキン」頼んだら
ここがトルコだってこと今思い出したわ…ヒドい米サ…
meal1.jpg
オージーおばちゃん身体のわりに全然食べないの、飲んでばっか。2人でワインおかわりしまくりました
朝ご飯でもう1回ゴハンでたんだけど写真撮り忘れちゃったわ
朝の韓国料理はおかゆがあるんだけど、もうすでに売切だったよ…
ほんでオムレツ頼んだ気がしたけどコールドミールが出てきたよ
私が寝ぼけてたのか嫌がらせされたのか…(苦笑)

免税店で父のタバコ買って母の化粧品買って
やっぱりせっかく韓国にいるし辛いもの食べた〜いってしてたら
あっというまに時間がなくなっちゃいました
(余談ですがやっぱタバコは出国のときに日本で買わなきゃ外国の激マズタバコ買うハメになっちゃうね)
airport_20120907155340.jpg
時間ないのにオーダーしちゃって約7分で間食した
噛まずに食べて(いつものことだけど)急いで行ったのに
いっこうに搭乗が始まりません
結局30分ぐらい遅れてやっと搭乗開始
乗ってからも随分長いこと離陸しなかったよ

上空でわかったけどかんなり天候悪かったみたいで
びっくりするぐらい機体は大揺れですコレは波だけど…
CAもふらつく大荒れ乱気流
今まで結構飛行機乗ってきたけど、歴代1位の大揺れで
タダでジェットコースターに乗れた気分だったよ

仁川〜関空間も真ん中4列シートの右端で(でも後ろの方横にはファミリーが座ってました
ええなぁ〜、親と行ったらタダで旅行できるのうらやましか〜
うちはアホ親やから家族で旅行となるとこっちが金出さなあかんから行けないもんねー
to Osakato osaka2
                         スバラシイぜUSB付いててi pod touch充電できました
15:20発だし2時間もないからおやつはでてもお昼ないやろうとふんで
空港でゴハン食べちゃったけどちゃんと出ました(苦笑)
もうゲボゲボだけどもちろん食べるサ
アルコールくれっていったら問答無用でビールだった
炭酸で余計ゲボゲボ
meal2.jpg
フライト超遅れてたから結局もう16時とかだったけどね
みんなお昼食べてきたんじゃないの

もちろん映画なんて見る間もなくわずか1時間半ほどで無事到着
今回ずーっと抱えてきたバックパックもボストンも帰りは預けてきたんだけど
荷物引取ったときどっちもチャックがちょっと開いてたよ…

なんかアジアに長いこと1人旅してる人のバッグは税関通るとき
絶対開けて調べることになってる(超簡単に麻薬手に入るからね)って噂聞いたことあるけど…
私は大丈夫 よい子代表ですから。

いつもは「はいどうぞー」って一瞬で通り抜けるのに
今回はバックパック背負ってるからか
税関の兄ちゃんに「長いこと言ってはったんですか?」って話しかけられました。
こちらを油断さすかのようなフレンドリーさで
ま、別になんもないし開けられてもくっさい洗濯物ぐらいしか恥ずかしいもんないけどねー
パスポートの「BARI」(イタリアのバーリ)スタンプに反応してたけど
バリ島は”BALIやしインドネシアビザいるし違うよ
結局開けられることもなくすんなり通してくれました
IMG_2191_20120907174202.jpg
あぁ、帰ってきちゃったんだなぁ…
なんかうそみたいだな…       …だったらいいな
でももう我慢できないしなぁ…
……



しばらく夢から覚めない状態が続くんだろうなと思います。

でも1日も早く社会に馴染めるように頑張ります…たぶん
でも1日も早く日本人に見えるように美白頑張ります

いっつも短期旅行ばっかりだったので空港バスを使うときは往復買ってました
今回初めて空港からバスチケット買います…
どこで買えるの

チケットカウンターらしきところは無人です
外で買えるっぽいこと書いてるんで外出たところにあった窓口に行きますが、
「三ノ宮は乗り場ですよー」って
ええじゃないか(どうせ会社一緒でしょ)ここで買えないのかって言ったら
あかんと言われたので、しぶしぶ乗り場まで行って自販機で買いました
bus_20120907172811.jpg
ちょうどすぐバス来たよ
荷物預ける時おっちゃんに「うわ〜こんな重たいもん肩潰れるで〜」って言われて
なんかちょっと女の部分が出てきてしまいました
「そっか、私エラいことしてるんだなぁ」って…

三宮に着いて荷物受け取るときに普通に自分の荷物取ったら
おっちゃんは厳しく「荷物引き換え券は」といってすんなり渡してくれませんでした。
おぉ〜ここは日本だ
しっかり管理してくれてるぅ〜安心だね

三ノ宮からJRなんだけど地元の駅で電車降りた瞬間、
ホームのゴミ箱に切符ポイってしそうになっちゃったよ
なんだかんだで外国にちょっと染まってるな

無事に帰宅して3ヶ月ぶりの冷や奴や肉じゃがを楽しむのでありました
完。


ちなみに家族の反応は…「ラフな格好して外人っぽいのがおるなぁ思ったわ」でした

こちらは帰りの空港バスからの車窓。
普段大概寝てるので全然気にもとめなかったけど、
関空の近くには工場マニアとかにはたまらない夜景が広がってますねぇ
あ、私マニア違いまっせ
frombaus.jpgfromthebus.jpg
思いっきりブレてるけどねー



本日の出費:約14,984円←最後の最後にやり過ぎ…
5689歩(約3km)

まったくトルコにはボロ負けだわ!! - 2012.08.13 Mon

後から知ったんだけど、渋滞ってトルコ名物らしいね
ってかアジアだとどこの国もだいたいそうだよね

ネットでちらっと「飛行機に間に合いたかったらトラムと地下鉄を利用するべし」
っての見ましたが、もう今朝空港へのシャトルバス予約しちゃったから
イマサラ〜です
バスで行くことにした事を今ちょっと後悔してます…。

ってかシャトルバスってゆーか乗合バスで結構な数のホテルによってます。
hotel.jpg
安そうなホテルはこことうちぐらいだったよ。
ってっきりこのホステルのサービスで、ここに泊まってる人みんなで
利用するやつ(ここからから空港まで直通)なんだと思ってたよ
(まぁ結果、利用者私1人だったもんね
甘かったね

見渡す限り(そんなでかくないただのマイクロバスなんだけどね日本人なんだけど
もしやコレ高いのかな
に書いた通りの勘違いもあるし、行き方もよくわからないからって
楽しようとしちゃったけどまた損したかぁ… 

やっぱ1日2日じゃトルコの物価はわかんないね
みんなボるから信用できないし(苦笑)スーパーのチェーン店も探せなかったしなぁ

フライトは21:20なんで19:20に空港着いたらいいと思うんだけど…。
アメリカなんかは靴まで脱がして徹底的に検査するから長蛇の列で
2時間前に行っても遅いってかんじだったなぁ。。。
もしかしたらここもそんなことなってるかもしれないし、
時間あればあるほど空港内で遊べるし
なんせアタチュルク初めてで勝手が分からないから
早めに着くにこしたことはないんだよね
なんだけど…
18時過ぎにこのバス乗ってから30分は経ってるけど
いったいいつ空港に向かうのかしら

最後のホテルでもうあきらか定員オーバーなかんじだったんだけど
係員のおっちゃん(運転手と荷物をトランクに詰めたり客をホテルに迎えに行ったりする役)のうち、
助手席に乗ってたポーター役のほうが運転手だけ残してそのホテルで降りて
そのまま空港に向かいました(その後助手席には真ん中も含めて2人座らされてた)
え〜って思ったけどおもろいな
はくじんJam.jpg
4つ星ホテルで白人乗ってきたよ
私の隣に座ったねーちゃんはロシア人の1人旅っぽかったな
(ずっと読書してたので話しかけず…)

時刻はもうとうに19:30をまわっております
どんどん不安になってきたよ…
いっこうに着く気配もなく車窓から見えるのは渋滞してる様子ばっかり…。

すっかり日も沈んでもて、ようやくアタチュルク国際空港に着いたのは
もう19:45頃
sunset.jpgairport.jpg
あと1時間半ないけどなんとか
荷物預けて発券してお土産買ってゲートまでいけるでしょう
…と思ったらガーン、大渋滞
line.jpg
空港入ってチケットカウンターよりも何よりも
まず最初に検査通らないといけないのね
確かに部外者入れなくしてたら空港全体安全でいいけど
6時間先のフライトだけど早めに着たってやつもいるでしょーよ
私優先してくれよ自己中いや、せっぱつまってるからさぁ…
またコレがトロいのなんのって
where.jpg
あぁ〜、大韓航空のカウンターどこ〜
焦っちゃってバタバタ走る私、そーとーかっこ悪かったと思います…。
pasport.jpgopogite.jpg
日本みたいに別室とかじゃなくて空港入口〜検査〜出国審査〜免税店までだだっ広いワンフロアだよ左は中から外を見た様子。
無事チェックインもできたし、搭乗ゲート必着時刻までは30分ぐらいあったので
トルコリラを使い切るべくお土産を物色します
ice.jpgbar.jpg
私の視線に気づいてピースくれたトルコアイスの兄ちゃん  アル中だから酒飲みたいけど時間ナイっ
でも手持ちのリラはわずか8.25です 350円ぐらいかな…。
世界共通の常識だと思うけど、空港ってボッタクリプライスよね
ジュースぐらいしか買えないかなぁ…。

なんと免税店の値段はユーロ表記です(全然驚くトコじゃない

なんかしょーもなさげなもんがセットになってるから結構なお値段で売られてますなぁ…。
安い適当なのが全然見つからないまま時間ももうそろそろヤバくなってきました

トルコ名物の甘〜〜〜〜いお菓子の試食がめちゃめちゃ置いてある店で
1つだけ「5€」を見つけたので(それが土産物で最安値)
トルコリラを使い切る希望を胸に購入することに

免税店の兄ちゃんに「リラを使い切りたい」と言ったら
「OK、11リラです。」と言われました。
5€=11トルコリラです、みなさん(誰かの役に立つかなぁと思って…)
まけてくれるわけないと思ったけど財布あけながら「こんだけしかないの」とかわいく言いました。
「じゃあそれと足りない分はカードでも支払えます」と言ったので(やっぱまけてくれない
有り金全部出したのね
5リラ札3.25リラコイン
レジが混んでたから私と話しながらもテキパキ手を動かしてた兄ちゃん、
私が5リラ札とコインをパラパラ出してる最中にソッコーで
残り3.18リラと打ち込まれた伝票を渡してきました。
 11リラでしょ
私、8.25リラ出してるわよ
兄ちゃん伝票打ち直すでもなく、フツーにそのまま対応してくる
時間がないのでもう私もそのまま何も言わなかったけど

トルコは空港までボるのか

たった0.43リラ(約20円)だけどオマエがちゃんと確認しないで勝手にカード切ったくせに
もう一回取消手続きして請求し直すのがめんどくさいからって知らんぷりして
それをものともしないその態度がムカつく
ってかなんで見切り発車で伝票切るねん
こんなふうにされて「少額やしまいっか」って客が年間どんだけいるんでしょうか
「アタチュルク空港はボったお金(もう寄付金だね)でできてます」か←意味不明

…はぁ コレってやっぱ日本人的発想なのかな
結局3ヶ月外国で暮らしても免疫はつかずモロ日本人のままかいな

トルコは親日国家だとも聞いてたし、私トルコのことはホントかってたんだよ〜。
世界で一番トルコ人がイケメンだとも思ってたし。
でも今はトルコに対していい印象ゼロだよ
パムッカレやカッパドキアやら行けなかったところいっぱいあるけど
もう一生トルコには行けませんっていわれてもなんら悲しくないわ 
ケッ負け惜しみ

やさぐれながら搭乗口へ急ぐとそこは韓国人だらけでした
当たり前
boarding.jpg


ちなみにシャトルバスのチケット。
ticket.jpg
1時間(=19:10)で空港に着くよって言われて鵜呑みにしてしまった…
でも確かもう1本前は16時ぐらいだった気ぃするなぁ。これだと早すぎるんよねぇ。



本日の出費:約6,765円
24977歩(約16km)

あと2週間?! - 2012.07.31 Tue

ヤバいね!あと2週間しかないんだね。
"こんな遠くまで来て何やってんだろ私"って早く日本に帰りたいモードの時もあったけど、今はもう時間がないって焦りモードだよ。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ともみ(30♀・無職・貧乏)

ともみ(30♀・無職・貧乏)
              
どうにでもなれ。と思ってます。
どうにでもなる。と思ってます。

リンク

コスメ・コム 【運命のコスメが見つかる!買える!コスメのセレクトショップ】LOTTE STYLE 楽天トラベル株式会社 Expedia Japan【海外旅行のエクスペディア】
  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    日本の時間とともみの時間

    【今、日本】
    FX初心者の入門講座
    時計が上手く表示されないので変えました。(ロンパリしかでないけど…) 正確な時間はコチラへ。

    カレンダー

    カテゴリ

    はじめに (10)
    旅の準備 (7)
    1カ国目:スイス (6)
    2カ国目:リヒテンシュタイン (1)
    3カ国目:イタリア (4)
    4カ国目:スロベニア (0)
    5カ国目:クロアチア (0)
    6カ国目:モンテネグロ (0)
    7カ国目:バチカン市国 (0)
    8カ国目:サンマリノ共和国 (0)
    9カ国目:フランス (0)
    10カ国目:スペイン (4)
    11カ国目:アンドラ公国 (0)
    12カ国目:モロッコ (0)
    13カ国目:ポルトガル (0)
    14カ国目:ドイツ (0)
    15カ国目:オーストリア (1)
    16カ国目:チェコ共和国 (0)
    17カ国目:ハンガリー (0)
    18カ国目:ルーマニア (0)
    19カ国目:ブルガリア (0)
    20カ国目:ギリシャ (0)
    21カ国目:トルコ (1)
    旅の記録 (2)
    その他。 (10)
    まとめ (0)

    最新記事

    最新コメント

    QRコード

    QR

    いらっしゃい。

    powered by 3ET
    powered by 電脳PC生活